健康の日常
今日はお休みです。 ずっと仕事に勤しんでいました。 仕事から帰宅するとなんやかんやで、就寝まで3時間しか時間がなくて、休日でないと好きで始めたブログが書けない。。 お仕事では私を必要としてくれていますし、人間関係も良好で、自分としても会社に貢…
先日、デイケアにお邪魔しました。 作業療法士さんに私のADHDっぽい(自己判断)ところが気になるので、発達障害の知識に関する助言を頂きたく、相談に乗ってもらいました。 そもそもその発達障害の可能性が気になり出したのは、1、2年前にハローワークの…
先日、子宮内膜症の治療と検査結果を聞くために婦人科に行きました。 なぜかこの日の先生は話しやすかったですし、説明も丁寧にしてくれました。 いつも話す同じ人でも話が噛み合わない時もありますからね。 先生はいろいろ説明してくれました。 相変わらず…
私の統合失調症はとても苦しかった。 少なくとも自分にとっては苦しかったつもりだ。 昔ほどではないが、今でも自分の頭の中で辛かった過去の記憶がグルグルしてしまう時がある。 もちろんその最中は苦しいし、簡単には抜け出せない。 今はかなり心身共に楽…
5日くらいブログを放置していた。 時間を割けなかったのと、ちょっとリフレッシュしたかったので。 あと、はてなスターも押せるように、設定を戻してもみた。 これからも徒然なるままにブログをしていきたいと思う。 先日、またガラスコップを割ってしまっ…
このブログを書いているこの日、たった一日で陶器を2個割ってしまった。 今回は、植木鉢とどんぶりが犠牲になった。 植物の世話をしようとして植木鉢を破壊。 食器棚からどんぶりを出そうとして破壊。 普通に落ち込むし、自分に腹が立つ。 運が悪かったなん…
今月も生理のせいで頭痛がする。 悪者みたいな言い方で悪いけども。 鎮痛剤を飲まないと頭が痛いままでしんどい。。 私が生理がきたよと言うと、夫は「良かった」と答えた。 そんなに生理が来ることが安心なのかと聞くと、「いや、そんなこともない」と言う…
今月末は体調があまりよくなかった。 メンタルの方の体調がね。。 今は泥沼から抜け出せた気がするので、こうしてブログに書けている。 ここ数年、幸い予約以外で精神科に来院はなかったが、今回は診察をお願いしようか迷っていたくらいだ。 つい最近で言う…
現在、私は結婚という形に至ったています。 いつまでも今のまま夫と仲良く生活できることを望んでいます。 統合失調症の自助グループや家族会、デイケアで、「恋人がいるけれども嫌われる気がして、どうやって病気を伝えたらいいか悩みます。」「結婚した人…
今日は私の地域にも雪が積もりました。 冬でもスタッドレスタイヤをするかしないか微妙な地域なので、今日みたいに雪が積もってしまうと今季一の大混乱が起きます・・・ 嘘じゃなくて本当に、今日の私は普段の出勤の4倍〜5倍くらいの時間をかけて出勤しま…
今日は朝から焦燥感と胃もたれ、倦怠感、胸がザワザワする感覚がありました。 多分これはメンタル的に体調が良くない・・・と、思う。。 家事も一旦手を止めて、ずっとベッドで休んでいました。 そして、昼下りにようやく落ち着いて体が動けるようになりまし…
コロナ療養3日、4日目です。 このやつに感染して以降、高熱で夜中に起きてしまいます。 解熱剤が切れるせいかな? それでも症状のピークは過ぎたようで、ようやく回復への出口が見えてきた気がします。 これだけで済んでいるのも、ワクチンが効いているお…
夫が7日から下痢と微熱をおこしていました。 11日の夕方に夫がコロナ陽が明らかとなりました。 そんな夫が陽性が判明した11日に、私は喉の痛みや関節痛と発熱が出てきました。 本日12日、病院に行きました。 夫に続き私も新型コロナウイルスの抗原検…
今日の私はお仕事がお休みです。 去年の12月からずっと休日を返上して結婚や手続きなどの用事をしていたので、ようやくボーッとしたり昼寝とかをする時間が作れたなぁという様子です。 夫にブログに俺のことを書くなと注意された矢先に夫のことを書きます…
ここ数日、ブログをほぼ放ったらかしにしていました。 今、夫は滅多に崩さない体調を崩していて、私は心配しながら看病をしているところです。 体調不良と言っても、夫の場合は身体の方の体調です。 夫は薄紙を剥ぐように回復してきているので、来週にでも元…
今日はお仕事がお休みなので病院に行きました。 以前から不正出血があったりと心配事があったので。 病院では生体検査と検体検査、妊娠検査をしました。 超音波で子宮を見てもらったところ、そこにあるはずがない子宮内膜が子宮の裏にもできているそうです。…
今日はお仕事でした。 私は年の瀬を過ぎたのでゆっくり働けています 明日は仕事がお休みなので、待ちに待った婦人科に行きます。 あと、会社の書類手続きの関係で、また会社にお邪魔しに。泣 四六時中気になって仕方がないこの不正出血には、怖い原因もある…
年明け早々、体調が優れないです。 子宮から血が出てきて、不正出血のようなものをしています。 去年は転職と引っ越し、結婚をやり遂げましたし、心の持病持ちにしては大事がないように頑張った方じゃないのかなぁと思います。 また追々病院に行きます。。 …
昨日は連勤終日でした。 お疲れ様です。。 年末の繁忙期で仕事量が半端なかったです。 私のお仕事には仕事納めがありませんし、私も含めて会社の皆んなも働き詰め状態です。 つまり、ひどく疲れました。。 おかげさまで、疲労やストレスで発症する日和見感染…
年末でお仕事が多忙な中、無事に帰宅できました。 連勤も重なったのでヘトヘトです。 私は数年前の過敏性腸症候群をまだ克服できていないからか、謎の腹痛を感じながらパソコンでブログを書いています。 大体1日のうち10時間くらい職場に居ます。 なので…
ネガティブなことを書きます。 出勤が憂鬱になりました。 出勤前に夫に悪態をついています。 夫よ。またごめんね・・・ そもそも出勤が楽しい人なんて少数ですし、私の場合も似たようなものなのでしょうけどもね。。 私もお仕事が楽しくない人みたいです。 …
結婚生活が始まってから食費を気にして、まともな食事を摂っていません。 1日で食費1000円以内を目指しているので、そんなに食事量がありません。 私は血液検査の結果でいつも甲状腺機能亢進症の傾向があって、そのせいか太りにくい体質です。 なので、…
私は夫と2LDKの賃貸に住んでいます。 各々のプライベートの個室と、共有スペースのリビングダイニングというつもりです。 実際に住んでみるといろいろ思っていたのと違ってきました。 各々自分の部屋に寝ていたのですが、1つの部屋に寝具を持ち寄って一緒…
昨日は給料日でした。 今月は発疹と発熱が理由で、欠勤が1日ついてしまいました。 欠勤がついても労働時間が長めだったので、お給料は自分にとって嬉しい金額でした。 自分は今のところ健康的に働けています。 デイケアや私の知っている人にも休職なり何か…
私は昔は看護学生でした。 看護師になりたかったけども、なれませんでした。 不幸自慢をしてもどうにもなりませんが、溜め込むのも辛いものがあります。 看護師について考えてしまって、よくモヤモヤするので。 素が甲斐甲斐しい性格なので、中学生の頃から…
今日はお仕事中に気分が悪くなりました。 また、生理中なので厄介者の頭痛もありました。 だから気持ち悪くなっちゃったのかもしれません。 同僚で先輩の方に相談はしましたが、その時点ではもう退勤時間も間近だったので、先輩の方は心配してお気遣いのお言…
相変わらず私も仕事の日々です。 同居する祖母が寂しいのか私の帰りを待っています。 私はおばあちゃんっ子だったので、会話する機会が減ると寂しいのだと思います。 でも、私は私の生活があるわけで、なかなかふれあいができないのですけども。。 祖母には…
今日も仕事でした。 お仕事には復帰しました。 抗原検査や病院を梯子したおかげで、1日の欠勤で済みました。 結局あの体調不良は、疲労やストレスなどで身体が弱っていたのが原因で、治療法は日にち薬だそうです。 その打診をしてくれた医師には出勤許可を…
ここ2日、3日は バタバタしていました。 木曜日から始まった発疹から始まり、発熱、倦怠感、節々の痛み、鼻水、呼吸の違和感。。。 などに、今週の木曜日から今日まで悩まされています。 初めの皮膚科で乾燥肌と診断された以来、保湿しても発疹もよくなら…
今日は休日なので、発疹が心配で皮膚科に行きました。 発疹の正体は乾燥肌でした。 なんと拍子抜けする結果で、とても安心しました。。 肘のところがサル痘みたいな不気味なイボみたいにブツブツできていたので、そこそこ怖かったです。 私はさっぱりした洗…