私は家庭の事情で実家である自宅を出て行くように親に勧められています。
両親は優しいので私の体調も配慮して無理には言っていませんが、私が仕事を見つけられたら実家を出て行ってもらうと助かるそうです。
結婚か仕事が見つかり次第そうなるかもしれません。
もう統合失調症も寛解し、貯金も十分にあって生活も安定していますし、社会人をしているので一人立ちの条件はそろっています。
家の事情についてはっきり言えないのですがぼんやり表現すると、家の負担を減らさねばならないことです。
なんだか複雑で解決しづらい複数の問題で家族が窮屈な思いをしているのです。
そんな中で何人かの兄妹の中の私に白羽の矢が立ったのです。
私のこの転職活動などは自分なりに背負うものがあります。
私は家のことが心配です。
贅沢でなくとも家族みんな苦痛なく幸せに暮らしたいのです。
でも思うようにならないことが沢山あるんだなとしみじみ感じます。
前提として、私の家族は穏やかで優しいです。
特に母には感謝と尊敬をしています。
母は美味しいバランスの良い食事を毎日作ってくれるので、私は少々の好き嫌いはあってもお陰様でなんでも食べられます。
教育熱心で兄妹みんなができるだけ良い学校に入れるようになんでもしてくれました。
家族も私が病気を抱えた後の療養も一生懸命で理解も受容もできて、良い家族に恵まれたと主治医に言われる家です。
そんな家族に助力できるよう私はやれることはやりたい。
そう思っています。
たとえ親がいなくなっても生きていけるように、私は自立した人生を歩み出すのかと改まった気持ちです。
読んでくださりありがとうございます。